public class FlexTextArea extends FlexScrollBase
TextArea コントロールは、Flash Player と AIR の HTML レンダリング機能をサポートします。
修飾子 | コンストラクタと説明 |
---|---|
protected |
FlexTextArea(JtfObjectHandle handle,
Desktop desktop)
JtfObjectHandle を持つ新しい FlexTextArea を作成します。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
Color |
getColor()
[読み取り専用] コンポーネント ラベルを含むコンポーネントのテキストの色。
|
Color |
getDisabledColor()
[読み取り専用] コンポーネントの背景色。
|
String |
getFontFamily()
[読み取り専用] 使用するフォントの名前。
|
double |
getFontSize()
[読み取り専用] テキストの高さ(ピクセル単位)。
|
String |
getFontStyle()
[読み取り専用] テキストがイタリック フォントかどうか。
|
String |
getFontWeight()
[読み取り専用] テキストがボールド体かどうか。
|
String |
getHorizontalScrollPolicy()
[読み取り専用] 水平スクロール バーが表示されるかどうか(常に表示: ScrollPolicy.ON、常に非表示: ScrollPolicy.OFF、必要に応じて表示: ScrollPolicy.AUTO)。
|
String |
getHtmlText()
[読み取り専用] TextInput コントロールによって表示されるテキスト(そのテキストのスタイルを表現する HTML マークアップを含む)。
|
double |
getLength()
[読み取り専用] TextArea に表示されるテキストの文字数。
|
int |
getMaxChars()
[読み取り専用] テキスト フィールドにユーザーが入力できる最大文字数。
|
String |
getRestrict()
[読み取り専用] ユーザーがコントロールに入力できる文字のセット。
|
int |
getSelectionBeginIndex()
[読み取り専用] 現在の選択範囲の最初の文字を示す 0 を基準としたインデックス値。
|
int |
getSelectionEndIndex()
[読み取り専用] 現在の選択範囲の最後の文字の直後の位置を示す 0 を基準としたインデックス。
|
String |
getText()
[読み取り専用] コントロールに表示されるプレーン テキスト。
|
void |
input(String text)
ユーザーがコントロール内でテキストの入力、削除、貼り付けを行ったときにディスパッチされます。
|
boolean |
isDisplayAsPassword()
[読み取り専用] このコントロールがパスワード入力用であるかどうか。
|
boolean |
isEditable()
[読み取り専用] このコントロールでテキストを編集できるかどうか。
|
boolean |
isWordWrap()
[読み取り専用] 行内のテキストを折り返すかどうか。
|
void |
scroll(int position,
FlexScrollDirection direction,
FlexScrollDetail detail)
scroll イベントのイベント オブジェクトの type プロパティの値を定義します。
|
void |
selectText(int beginIndex,
int endIndex)
テキスト フィールド内の選択範囲を追跡します。
|
void |
type(String keyCode)
ユーザーがキーを押したときにディスパッチされます。
|
void |
type(String keyCode,
ModifierKey keyModifier)
ユーザーがキーを押したときにディスパッチされます。
|
mouseScroll, mouseScroll
changeFocus, changeFocus, changeFocus, getAutomationClassName, getAutomationIndex, getAutomationName, getClassName, getCurrentState, getErrorColor, getErrorString, getId, getNumAutomationChildren, getPercentHeight, getPercentWidth, getScaleX, getScaleY, getThemeColor, getToolTip, isEnabled, isFocusEnabled, isUseHandCursor, move, move, move, setFocus
click, click, click, click, doubleClick, doubleClick, doubleClick, doubleClick, getAlpha, getHeight, getStyle, getTabIndex, getWidth, getX, getY, isMouseEnabled, isTabChildren, isTabEnabled, isVisible, mouseMove, mouseMove, nativeToString, pressKeys, pressKeys, pressMouse, pressMouse, pressMouse, pressMouse, releaseKeys, releaseKeys, releaseMouse, releaseMouse, releaseMouse, releaseMouse, typeKeys, typeKeys, typeKeys, typePasswordKeys, typePasswordKeys, typePasswordKeys
captureBitmap, captureBitmap, exists, exists, generateLocator, getChildren, getDynamicMethodList, getParent, getPropertyList, getRect, getRect, getValue, highlightObject, highlightObject, highlightObject, invokeMethods, textCapture, textCapture, textClick, textClick, textClick, textClick, textClick, textClick, textExists, textExists, textExists, textExists, textExists, textRectangle, textRectangle, textRectangle, textRectangle, textRectangle, waitForChildDisappearance, waitForChildDisappearance, waitForDisappearance, waitForDisappearance, waitForObject, waitForObject, waitForProperty, waitForProperty
equals, exists, find, find, findAll, findAll, getCustomTypeName, getDesktop, getHandle, getLocator, getProperty, getTypeName, hashCode, imageClick, imageClick, imageClick, imageClick, imageClick, imageClick, imageClickFile, imageClickFile, imageClickFile, imageClickFile, imageClickFile, imageClickFile, imageExists, imageExists, imageExists, imageExistsFile, imageExistsFile, imageExistsFile, imageRectangle, imageRectangle, imageRectangle, imageRectangleFile, imageRectangleFile, imageRectangleFile, invoke, preventFinalLocator, setProperty, toString
protected FlexTextArea(JtfObjectHandle handle, Desktop desktop)
handle
- FlexTextArea を識別するハンドルdesktop
- このオブジェクトが存在するデスクトップpublic void input(String text)
text
- ユーザーが入力した文字、または文字列public void scroll(int position, FlexScrollDirection direction, FlexScrollDetail detail)
position
- 新しいスクロールの位置direction
- スクロールの方向(ScrollEventDirection.HORIZONTAL または ScrollEventDirection.VERTICAL)detail
- スクロール動作の種類。 有効な値の定数は ScrollEventDetail クラスで提供されます。public void selectText(int beginIndex, int endIndex)
beginIndex
- 選択範囲の開始インデックスendIndex
- 選択範囲の終了インデックスpublic void type(String keyCode)
keyCode
- 押したり離したりするキーのキー コード値public void type(String keyCode, ModifierKey keyModifier)
keyCode
- 押したり離したりするキーのキー コード値keyModifier
- 使用されるキー修飾(Ctrl キーなど)public Color getColor()
public Color getDisabledColor()
backgroundColor と backgroundImage の両方を設定できます。 背景を持たないコンポーネントもあります。 DataGrid コントロールはこのスタイルを無視します。 デフォルト値は未定義で、設定されていないことを意味します。 このスタイルと backgroundImage スタイルの両方が未定義の場合、コンポーネントの背景は透明になります。
public boolean isDisplayAsPassword()
true の場合、このフィールドは入力されたテキストは表示されず、コントロールに入力されたテキストの文字それぞれが *
文字で置換されて表示されます。 デフォルト値は false です。
public boolean isEditable()
true の場合、テキストを編集できます。 デフォルト値は true です。
public String getFontFamily()
完全な CSS 実装と異なり、カンマ区切りリストはサポートされません。 任意のフォント ファミリ名を使用できます。 汎用フォント名を指定した場合、適切なデバイス フォントに置換されます。 デフォルト値は Verdana
です。
public double getFontSize()
ColorPicker コントロール以外のすべてのコントロールのデフォルト値は 10 です。 ColorPicker コントロールのデフォルト値は 11 です。
public String getFontStyle()
有効な値は normal
と italic
です。 デフォルト値は normal
です。
public String getFontWeight()
有効な値は、normal および bold です。 Button コントロールのデフォルト値は bold です。 他のすべてのコントロールのデフォルト値は normal です。
public String getHorizontalScrollPolicy()
デフォルト値は ScrollPolicy.AUTO です。
public String getHtmlText()
このプロパティで HTML テキストを指定する場合は、Flash TextField コントロールでサポートされている HTML タグのサブセットを使用できます。
public double getLength()
public int getMaxChars()
public String getRestrict()
public int getSelectionBeginIndex()
public int getSelectionEndIndex()
public String getText()
その外観は、この Label コントロールの CSS スタイルによって決定されます。
デフォルト値は "" です。
getText
クラス内 TestObject
public boolean isWordWrap()
true の場合、行内のテキストの折り返しが有効になります。 variableRowHeight プロパティも true の場合にのみ有効です。 デフォルト値は false です。
Copyright 2009-2012 Micro Focus. All Rights Reserved.