Username (-u)
|
ユーザー定義 |
はい |
接続に使用されるユーザー名。コマンド ラインでのみ指定できます。このパラメータを構成ファイルで指定しても無視されます。Windows 認証を使用する場合は、ユーザー名は省略します。
|
Password (-p)
|
ユーザー定義 |
はい |
接続に使用されるパスワード名。このパラメータはパスワードが Nothing 以外の場合に必要です。コマンド ラインでのみ指定できます。このパラメータを構成ファイルで指定しても無視されます。Windows 認証を使用する場合は、パスワードは省略します。
|
DSN (-d)
|
ユーザー定義 |
はい |
データベースへの接続に使用する DSN の名前。このパラメータは、「SilkTest」以外の DSN 名の場合に必要です。コマンド ラインでのみ指定できます。このパラメータを構成ファイルで指定しても無視されます。
|
MediaName (-mn)
|
ユーザー定義 |
|
インポートする XML ファイルのファイル名または場所。
|
MediaType (-mt)
|
f | ds | sf |
はい |
|
Execute (-ex)
|
Yes | No (下記の注意を参照) |
はい |
インポート操作をコミットします。デフォルト値は、「No」です。 |
Filename (-f)
|
ユーザー定義 |
いいえ |
コマンド ライン パラメータを格納する INI 構成ファイルです。コマンド ラインでのみ指定できます。 注: INI ファイル パラメータはコマンド ライン パラメータを上書きしますが、例外があります。INI ファイルで指定された Projects (-prj) および System (-s) パラメータの値は、コマンド ライン上に指定された同じパラメータを上書きしません。それぞれの値が両方とも使われます。
|
AllVersions (-av)
|
Yes | No (下記の注意を参照) |
いいえ |
資産のすべてのバージョンをインポートします。デフォルト値は、「No」です。 |
ReportResult (-rr)
|
ユーザー定義 |
いいえ |
作成される要約レポート ファイルの名前と場所が含まれています。デフォルトの場所は現在のディレクトリです。
|
SilentMode (-sm)
|
Yes | No (下記の注意を参照) |
いいえ |
コンソール出力の表示を抑止します。
|
Projects (-prj)
|
資産のノード |
いいえ |
インポートする単一のプロジェクト資産またはプロジェクト資産のグループを指定します。このパラメータを指定しない場合、データベース内のすべての資産がインポートされます。ノードのグループは縦線文字 (|) で区切られます。形式は、{ProjectName}.{AssetType}.{AssetName}.{Ver#} です。例:-prj ProjectA.Script.SampleScript.1 縦線文字で区切る文字列は、二重引用符で囲む必要があります。-prj "Common | ProjectB.Result"
注: 資産の種類を指定する際は、単数形を使用してください。たとえば、「results」ではなく、「result」を使用します。資産名が 2 語で構成される場合 (visual test) は、スペースを削除してください (visualtest)。ただし、テスト スクリプトだけは例外です。テスト スクリプトを指定する際は、「script」という単語のみを使用してください。
|
System (-s)
|
資産のノード |
いいえ |
インポートする単一のシステム資産またはシステム資産のグループを指定します。このパラメータを指定しない場合、データベース内のすべてのシステム資産がインポートされます。ノードのグループは縦線文字 (|) で区切られます。形式は、{SystemName}.{SystemType}.{SystemAssetName} です。例:-s Options.Record.RecA 縦線文字で区切る文字列は、二重引用符で囲む必要があります。 |
ProjectAssetResolve- Conflict (-parc)
|
s | a | p |
いいえ |
データベースにすでに存在しているプロジェクト資産について、競合の解決方法を指定します。
- s を指定すると、インポートが中止されます。
- a を指定すると、インポート時に資産にバージョンが追加されます。
- p を指定した場合、競合する資産それぞれに対して、ユーザーに操作を選択するよう促すプロンプトを表示し、SilentMode パラメータを上書きします。 デフォルトは p です。
|
SystemAssetResolve- Conflict (-sarc)
|
s | p |
いいえ |
データベースにすでに存在しているシステム資産について、競合の解決方法を指定します。
- s を指定すると、インポートが中止されます。
- p を指定した場合、競合する資産それぞれに対して、ユーザーに操作を選択するよう促すプロンプトを表示し、SilentMode パラメータを上書きします。デフォルトは「p」です。
|