BaseState クラスを使用すると、テスト対象アプリケーションが実行中でテストの準備ができていることが保証されます。また、テスト対象アプリケーションが前面に配置されます。
エージェントをアプリケーションにアタッチしようとした場合に、BaseState.Locator で指定されたテスト オブジェクトが見つかると、基本状態としてこのテスト オブジェクトを含むウィンドウが前面に配置され、見つかったテスト オブジェクトが即座に返されます。テスト オブジェクトが見つからない場合、baseStateInfo で指定したとおりにアプリケーションがコマンド ラインから起動し、エージェントがブラウザにアタッチされます。テスト オブジェクトが見つかるまで、エージェントは待機します。待機するためのタイムアウトは、オプション Options.ObjectResolveTimeout.タイムアウトのデフォルト値は、30 秒です。タイムアウトを変更するには、Desktop.SetOption (String, Object) を参照してください。スクリプト オプション ダイアログ ボックスの 再生 タブにあるアプリケーション準備完了タイムアウト を編集して UI 上からタイムアウトを変更することもできます。指定したタイムアウト内にテスト オブジェクトが見つかると、このテスト オブジェクトを含むウィンドウが前面に配置され、見つかったテスト オブジェクトが返されます。テスト オブジェクトが見つからずにタイムアウトした場合は、例外がスローされます。
public class BaseState: IBaseState
'Declaration Public Class BaseState _ Implements IBaseState
名前 | 説明 |
---|---|
CommandLineArguments | コマンド ライン引数を取得または設定します。 |
CommandLinePattern | コマンド ライン パターンを取得または設定します。 |
ExecutablePattern | 実行可能パターンを取得または設定します。 |
Executable | 実行可能ファイルの名前を取得します |
Locator | 実行可能ファイルのロケーターを返します |
TechDomains | テストに使用するテクノロジ ドメインのリストを取得または設定します |
WorkingDirectory | 作業ディレクトリを取得または設定します。 |