資産のエクスポート

資産のデータベース間でのエクスポートは、資産エクスポート ウィザードを使用して行います。
注: エクスポート ファイルは変更しないでください。変更すると、ファイルのインポート時に Silk Test Workbench データベースが破損する可能性があります。資産の編集中にエクスポートが発生した場合、編集中の資産はエクスポートされません。そのため、エクスポートを実行する前に、資産に対するすべての編集を完了し、保存していることを確認してください。
  1. ファイル > 資産のエクスポート を選択します。 Silk Test Workbench 資産エクスポート ウィザードが開きます。

    このウィザードおよびそれ以外のすべての Silk Test Workbench ウィザードを今後使用するときに、ようこそ ページをスキップするには、このページの最下部にあるチェック ボックスをオンにします。このチェック ボックスをオンにすると、全般 オプションの ウィザードの [ようこそ] 画面の表示 オプションが更新されます。

    ウィザードのサイズは、任意のページの右下隅をドラッグして変更できます。
  2. 次へ をクリックします。 エクスポート対象 ページが開きます。
  3. すべての資産をエクスポートするには、以下のステップを実行します。
    1. すべての資産をエクスポートする をクリックします。
    2. 各資産の最新バージョンだけをエクスポートする チェック ボックスをオフにして各資産のすべてのバージョンをエクスポートするか、このチェック ボックスをオンにして最新バージョンだけをエクスポートに含めます。
  4. 特定の資産をエクスポートするには、以下のステップを実行します。
    1. 選択した資産だけをエクスポートする をクリックします。
    2. 各資産の特定のバージョンをエクスポートするには、各資産のすべてのバージョンを表示する チェック ボックスをオンにします。
      注: 資産の複数のバージョンをエクスポートするよう選択した場合は、選択するバージョンに応じて、バージョン情報がインポート時に変更することがあります。たとえば、資産のバージョン 1 と 5 をエクスポートするよう選択した場合、インポート時にバージョン番号が 1 と 2 に更新されます。
    3. Common プロジェクトおよび指定する他のすべてのプロジェクトから、関連する資産(オブジェクト マップを含む)をすべてエクスポートするには、ビジュアル テストおよび .NET スクリプトに関連付けられている資産をエクスポートする チェック ボックスをオンにします。
    4. 次へ をクリックします。 エクスポートする項目 ページが開きます。
    5. 左側のペインでエクスポートする項目を含むフォルダを展開し、エクスポートする資産のチェック ボックスをオンにします。 青いチェック マークは、項目とそのすべてのサブ項目がエクスポート対象として選択されていることを示します。灰色のチェック マークは、サブ項目の一部だけが選択されていることを示します。
  5. 次へ をクリックします。 データの格納場所 ページが開きます。
  6. 以下のいずれかのステップを実行して、エクスポートするメディアの種類と場所を選択します。 エクスポートされた資産は、1つのファイルにバンドルされていることも、個々のファイル(資産ごとに1ファイル)としてエクスポートされていることもあります。すべてのプロジェクト資産が 1 つのファイルにエクスポートされている場合、1 つのファイルのインポート オプションを選択して、すべてのプロジェクト ファイルをインポートできます。すべてのプロジェクト資産が個々のファイルとして特定のディレクトリにエクスポートされている場合、ディレクトリの場所を指定して、そのディレクトリの内容全体をインポートできます。
    • 資産を 1 つのファイルにエクスポートするには、すべての資産を 1 つのファイルとしてエクスポートする をクリックし、参照 をクリックしてエクスポート先となるファイルを検索または作成します。
    • 資産を個別のファイルとしてエクスポートするには、各資産を個別のファイルとしてエクスポートする をクリックし、参照 をクリックしてエクスポート先となるディレクトリを検索または作成します。
      プロジェクトのディレクトリ構造と同じサブフォルダにファイルをエクスポートするには、プロジェクトのディレクトリ構造を維持する チェック ボックスをオンにします。このチェック ボックスをオフにすると、すべてのファイルが 1 つのディレクトリにエクスポートされます。
      注: 資産を複数のファイルにエクスポートし、既存のプロジェクト ディレクトリ構造を維持するように構成すると、ファイル名の文字数制限を超えるファイル名が生成される場合があります。

      既存のファイルを上書きするには、既存のファイルを上書きする チェック ボックスをオンにします。このチェック ボックスをオフにすると、エクスポート プロセス中に発生する各ファイル競合に対して、既存ファイルを置き換えるかどうかを確認するプロンプトが表示されます。

  7. 次へ をクリックします。 資産のエクスポートの開始 ページが開きます。このページでは、エクスポートする資産の概要が表示されます。
  8. 要約を確認し、次へ をクリックしてエクスポートを開始します。 エクスポートの進捗状況 ウィンドウに、完了レベルを示す進行状況バーが表示されます。エクスポートが完了すると、エクスポート ウィザードの完了 ページが開きます。
  9. 省略可能保存 をクリックして、詳細レポートを保存します。
  10. 完了 をクリックします。