処理
名前によって識別される子スクリプトを、パラメータを渡して実行します。
構文
Workbench.RunScript("scriptname", [parameters])
変数 |
説明 |
scriptname |
実行する子スクリプトの名前。STRING。注: 任意のプロジェクト内の資産から、Common プロジェクト内の資産にアクセスできます。ただし、その逆はできません。現在処理中のプロジェクト内のスクリプトを使用する場合、プロジェクト修飾子を指定する必要はありません。別のプロジェクト内の Common プロジェクトにある スクリプトを使用する場合は、「Common」プロジェクト修飾子を指定します。
|
パラメータ |
省略可能:子スクリプトからメイン スクリプトに渡すパラメータ-。STRING または OBJECT。 |
注: Oracle データベースに格納されるスクリプト名では、大文字と小文字が区別されます。 Oracle データベースから挿入するスクリプトの名前は、データベースでの名前と正確に一致する必要があります。一致していないと、Silk Test Workbench でスクリプトの読み込みに失敗します。
使用例
環境内で複数のプロジェクトを使用する場合、Common プロジェクト内にある、名前が一意でないスクリプトを挿入するには、プロジェクト修飾子を使用します。たとえば、以下のように入力します。
Workbench.RunScript("Common.AddAccount")
ここで、
AddAccount は Common プロジェクトおよび現在使用中のプロジェクト内にあるスクリプトです。ユーザーは現在のプロジェクトでなく、Common プロジェクト内のスクリプトを使用することができます。