判断タイプのロジックの作成 |
判断ロジックでは、ユーザー定義の条件を評価して、その条件の戻り値に応じて一連のテスト ステップを実行します。 |
繰り返しタイプのロジックの作成 |
繰り返しロジックは、指定した回数、またはユーザー定義の条件が true になるまで、一連のテスト ステップを繰り返します。 |
検証タイプのロジックの作成 (Ctrl+Alt) |
検証ロジックは、ユーザー定義の条件を評価して、合格/失敗メッセージをビジュアル テストまたはスクリプトの結果に送信します。 |
再生エラー処理ロジックの作成 |
エラー処理ロジックを設定すると、再生エラーをデバッグする必要がなくなります。エラー処理を設定するには、ビジュアル テストでエラーの検出ステップとその処理方法を設定します。 |
If タイプのロジック項目の挿入 |
作業中のビジュアル テストに条件ロジックを追加します。選択中のテスト ステップが、If と End If テスト ステップで囲まれます。テスト ステップは、条件に合致した場合にのみ実行されます。 |
Else If タイプのロジック項目の挿入 |
ビジュアル テストの If または Else If テスト ステップと End If テスト ステップ間でのみ使用できます。先行する If または Else If テスト ステップの条件が合致せず、この Else If テスト ステップの条件に合致した場合に、Else If と End If の間のテスト ステップが実行されます。 |
Else タイプのロジック項目の挿入 |
ビジュアル テストの If または Else If テスト ステップと End If テスト ステップ間でのみ使用できます。先行する If または Else If テスト ステップの条件が合致しない場合に、Else と End If の間のテスト ステップが実行されます。 |